企業ロゴ

600株式会社

600株式会社は2017年6月にオフィス向けミニ無人コンビニ「600」を立ち上げるべく、創業しました。

現在の事業

マンション向け無人ストア「Store600」
自販機DXを支援する、AIを用いた自販機訪問最適化システム「Vending Hero」

バリュー

600では一緒に成長できる人達と真剣に挑戦できるような組織を作りたいと強く願っています。
「一緒に成長できる人」を600では6つのバリューとして定義しています。

・愛
・誠実さ
・責任感
・柔軟性
・局面を変える力
・仲間を助ける利他性

600では、会社の成長にとって一番大切なことは、働く人達が成長することであると考えており、成長するためには情報を密に共有することと、そのための信頼関係が必須であると信じています。
だからこそ、600のバリューは6つすべてが人としてのあり方を問う言葉になっています。

敬語でのコミュニケーション推奨

社内では、日本語のコミュニケーションにおいては役職や年齢に関係なくお互いに敬語で接することとしています。
上司から部下、年齢が上の方から下の方、先輩から後輩など、会話の中で一部の人だけがタメ口を使っている場合、不躾さや暗黙の上下関係を強要するようなコミュニケーションになりやすいと感じています。

働き方

・土日の他に水曜日を休みにした「週休3日制」を取り入れています。水曜日を休みにする事で仕事のパフォーマンスを上げ、生産性をアップさせることを目的としています。

2024年3月15日更新

総合データ

柔軟な働きやすさと公正な制度が大きな強み

600株式会社は、柔軟な働き方やリモートワーク制度などを整え、社員のライフスタイルに応じた働きやすさを提供する点で注目されます。また、公平性を追求する姿勢も評価され、フェアな労働環境が確保されています。一方、経営層のリーダーシップや働きがいの向上においては、さらなる成長の余地があり、今後の取り組みが期待されます。具体的な目標設定や支援の強化により、より多様性を尊重する企業文化の醸成が進むでしょう。

詳細データ

会社全体の男女比率

女性
37.5%
男性
62.5%

エンジニア組織の男女比率

女性
-%
男性
100%

エンジニア組織のリーダー・マネジメント層の男女比率

女性
-%
男性
100%

役職別女性の割合

本年度採用した人の採用区分別女性比率

データがありません

本年度昇進した人の女性比率

データがありません

男女別の育児休業の取得率

育児休業平均取得期間

女性365
男性60

男女の賃金の差異

データがありません
WAKE ジェンダーダイバーシティ診断項目と回答一覧

ジェンダー平等・ダイバーシティ推進を数値化するための「WAKE ジェンダーダイバーシティ診断」に 企業がどう回答したのか確認できます。

無料会員登録で詳細をみる
ログインする

他企業との比較

上位10社企業と比較しています。

「WAKE ジェンダーダイバーシティ診断指標」の上位企業と比較し 相対的な評価を確認できます。

無料会員登録で詳細をみる
ログインする

WAKE Careerからのコメント

ハラスメント防止策やLGBT研修の実施に加え、権限を持つメンバーへのコミュニケーション研修を行うなど、安心して力を発揮できる環境づくりに力を入れています。代表がジェンダーダイバーシティ推進に本気で、ジェンダーバランスを考慮した役員やマネージャーの配置・週休3日制などを取り入れているため、大きいチャレンジができる可能性があります。エンジニアの女性比率は今後に期待です!

企業情報

600株式会社は2017年6月にオフィス向けミニ無人コンビニ「600」を立ち上げるべく、創業しました。

現在の事業

マンション向け無人ストア「Store600」
自販機DXを支援する、AIを用いた自販機訪問最適化システム「Vending Hero」

バリュー

600では一緒に成長できる人達と真剣に挑戦できるような組織を作りたいと強く願っています。
「一緒に成長できる人」を600では6つのバリューとして定義しています。

・愛
・誠実さ
・責任感
・柔軟性
・局面を変える力
・仲間を助ける利他性

600では、会社の成長にとって一番大切なことは、働く人達が成長することであると考えており、成長するためには情報を密に共有することと、そのための信頼関係が必須であると信じています。
だからこそ、600のバリューは6つすべてが人としてのあり方を問う言葉になっています。

敬語でのコミュニケーション推奨

社内では、日本語のコミュニケーションにおいては役職や年齢に関係なくお互いに敬語で接することとしています。
上司から部下、年齢が上の方から下の方、先輩から後輩など、会話の中で一部の人だけがタメ口を使っている場合、不躾さや暗黙の上下関係を強要するようなコミュニケーションになりやすいと感じています。

働き方

・土日の他に水曜日を休みにした「週休3日制」を取り入れています。水曜日を休みにする事で仕事のパフォーマンスを上げ、生産性をアップさせることを目的としています。

ジェンダー平等・ダイバーシティメッセージ

600では、お客様にとって魅力的なサービスを提供する事、半径50m商圏の創出に全力で取り組んでいます。すべての人が成功する機会を提供することを大切にし、会社も個人も成長する組織を目指しています。ジェンダーや性的指向に関係なく、すべての従業員が尊重され、公正に扱われることに対して向き合います。

企業担当者メッセージ

男女関係なく、エンジニアとしての能力に対して敬意を払い、また実際の働きに見合った報酬に是正する動きも積極的に行っております。2024年3月現在、弊社のエンジニア採用に応募にしてくださる方は9割が男性です。女性エンジニアの方とも沢山接点を作りたく、まずは気軽にカジュアル面談でお話できればと思います!

女性・出産/育児を支援するための制度・福利厚生 (例:生理休暇・女性向けキャリア研修・不妊治療の補助など)

現在、産休、育休取得率は100%です。育児、出産経験が豊富な社員がスムーズな産休、育休取得のために、社内外の連携や計画についてサポートし、伴走します。

所在地
東京都江東区森下3丁目17−4
設立
2017年06月01日
社員数
15名(2024年3月現在)
資本金
1億円
代表者
代表取締役 久保 渓
女性活躍推進データベース
URL