WAKE Careerロゴ

「自分を大事にすることは幸せなこと」~リンクホッケー日本代表のデータエンジニアが実現する、心地良い働き方~|一ノ瀬さんインタビュー

#女性エンジニアインタビューblog

私たちbgrassは、女性IT/Webエンジニアのためのハイスキル転職サービス「WAKE Career」を運営しています。

当社のビジョンは、『"なりたい"を解放する』。 ジェンダーギャップのあるIT業界で、女性・ITエンジニアがチャレンジを続け、自分の「なりたい」を解放することを応援しています。

このインタビューシリーズでは、女性・ITエンジニアとして現在ご活躍されている方に、現在に至るまでの失敗やバイアスからのしくじりなどをお聞きします。 読者の皆さんが、「こんなにすごい人でも、こんな葛藤があったんだ!」「こんなキャリアもあるのか、楽しそう!」と参考にできるような記事をお届けしています!

今回はシリーズ第22弾です。(過去記事バックナンバー #16以降, #1~#15

今回インタビューをさせていただいたのは、株式会社ポーラ・オルビスホールディングスでデータエンジニアとしてご活躍中の『一ノ瀬さん』です。

リンクホッケー日本代表選手という顔も持つデータエンジニア、一ノ瀬さん。キャパオーバーの経験を経て「仕事もプライベートも『100』で頑張る必要はない」という気づきを得た彼女は、思い切った環境のリセットを決断。

データ活用への情熱とアスリートとしての経験を活かし、自分らしい働き方を実現している一ノ瀬さんに、キャリアのこれまでをうかがいました。

どうぞお楽しみください!

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
💡WAKE Career はあなたのチャレンジを応援します!
▶︎ 厳選求人・技術勉強会アーカイブ(登録者限定)はこちら
女性IT/Webエンジニアのためのハイスキル転職サービス「WAKE Career」
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

仕事とプライベートのバランスがうまく取れず、キャパオーバーに

ーーこれまでのキャリアと、現在のお仕事を教えてください。

大学では法学部で政治を学んだ後、2015年に大手独立系Sler企業に新卒入社し、データエンジニアやデータコンサルタントに従事してきました。2024年4月に、株式会社ポーラ・オルビス ホールディングスに転職、現在はデータエンジニアとして、グループ全体のデータ活用プラットフォームの構想・構築を担当しています。

ーー最初からデータエンジニア部署への配属だったんですね!

そうなんです。新卒で配属されたのは、データベースの技術専門部隊でした。ただ、チーム内の技術的な会話についていけず、3年目ぐらいまでは、与えられた業務を期待されたレベルで遂行できず自信を失っていました。5~6年目ぐらいで、徐々に業務にも慣れて仕事が楽しくなってきたものの、分析基盤のデータエンジニアという領域の狭さから、このままでいいのかな...でも他にやりたいこともないしな...と、漠然とした不安を抱えていた時期もあります。

ーーそんな不安は、その後どうなったのでしょうか?

途中で、データコンサルタントとして業務を拡大する機会があったんです。データを触るだけでなく、データをどう活用するかという点に面白みを感じて、やりたいことが見つかったと感じました。一方で、当時はSler企業に在籍していたため、お客様の事業や業務プロセス、文化を変えることにも限界がありました。本当は、もっとお客様にダイレクトに貢献したい、けれども現状はそれが叶わないもどかしさもあり、理想と現実のギャップに悩んでいました。

そして私は、大学の時から続けている、リンクホッケーという競技の日本代表選手をしています。そろそろ引退を考え始め、選手として悔いが残らないようにしたい想いがある一方、当時の仕事の責任範囲も広く、仕事とプライベートのどちらもかなり頑張る必要があり、うまくバランスが取れずキャパオーバーの日々を過ごしていました。

環境を変えてリセット。仕事と競技を両立し、心地良い働き方を実現

ーー大変な時期をどう乗り越えたのでしょうか?

一旦リンクホッケーに振り切ろうと決断し、2023年の夏に思い切って会社を退職しました。2023年秋にアジア選手権があり、環境を変えてリセットすることでリンクホッケーにも集中することができました。

大会を終えて生活が落ち着いてきた頃、また働きたいという想いが芽生え、2024年1月頃から転職活動を始めました。そこで出会ったのが、現職であるポーラ・オルビスです。

ーー実際に入社されていかがですか?

前職で私が理想と現実のギャップに悩んでいた、「もっとお客様にダイレクトに貢献したい」という部分が、ポーラ・オルビスなら実現できそうと感じワクワクしています。Sler企業の時はあまり経験ができなかったビジネス視点も大事なポイントなので、試行錯誤しているところです。データエンジニアとしてのこれまでの経験を活かしながら、新しい知見を得られて自分も成長できる、このバランスにより働きがいを感じています。

また、仕事とプライベートのバランスも取れていて、心地良い働き方が実現できています。実は、2024年9月にリンクホッケーの世界選手権があり、ポーラ・オルビスの面接時にその点を伝えていたんです。入社後は会社が業務配分を配慮してくれ、上司や周囲が理解をした上で私を迎え入れてくれたので、仕事と競技を両立できています。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
💡WAKE Career はあなたのチャレンジを応援します!
▶︎ 厳選求人・技術勉強会アーカイブ(登録者限定)はこちら
女性IT/Webエンジニアのためのハイスキル転職サービス「WAKE Career」
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

自分を大事にすることで、余裕が出て自分を好きになれる

ーー環境を変えてリセットしたことを振り返り、何か気付きはありますか?

仕事もプライベートも、どちらも「100」で頑張れる方はいらっしゃるかもしれませんが、私はそうではないと気付きました。だからこそ、リンクホッケーを「100」にしたいタイミングで、思い切って仕事を「0」にリセットしたことは、すごく良かったなと思っています。

仕事をしていない間は、結婚してからなかなか取れなかった夫との時間も取れるようになり、きちんとした生活ができるようになりました。そして、それまで時間がなくて疎かになっていた美容に気を遣い始めたんです。丁寧にスキンケアをし始めたことで、ポーラ・オルビスという化粧品会社に興味を持ち、転職にも繋がっています。

ーーそれまで叶わなかった、ご自身のための時間を確保されたんですね!

「自分を大事にすることは幸せなこと」と、心から感じました。誰しも、普段所属するコミュニティ、例えば会社や家族のため、色んな人のために頑張っていると思うんです。一旦そこをリセットし、自分が楽しいと思うことをやってみて自分を大事にすることで、余裕も出てくるし、自分のことも好きになれました

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
💡WAKE Career はあなたのチャレンジを応援します!
▶︎ 厳選求人・技術勉強会アーカイブ(登録者限定)はこちら
女性IT/Webエンジニアのためのハイスキル転職サービス「WAKE Career」
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

仕事もプライベートも「80」で頑張る選択肢があっても良い

ーー今後の展望を教えてください。

まず、今所属しているデータプラットフォームチームで、データを使ってお客様により高い価値をお届けできるような仕組みや文化を作っていきたいと思っています。そして、期待されている役割を全うして成果を出し、会社に貢献していきたいと考えています。

リンクホッケー選手としては、少しずつ若手選手の育成やサポートを中心にシフトしていく予定です。リンクホッケーは団体競技なので、会社の組織にも少し似ているんですよね。自分がどんな役割を果たしたらチームは強くなるのか、という考え方が競技を通して私に根付いており、それが会社という組織でも自分自身の役割を常に考えることに繋がっています。長年やっている競技が、仕事にも良い影響を与えてくれていますね。

ーー働くエンジニアの女性に向けて、メッセージをお願いします。

私自身、過去に、体力的にも精神的にも無理をしてキャパオーバーになった時期がありました。そんな時期があって良かった、とはあまり思わないんですよね。仕事もプライベートも「100」で頑張れる方もいるかもしれないけど、私のように、どちらかを「100」以上にするタイミングが来たら片方をリセットするとか、どちらも「80」ぐらいで頑張るという選択肢があってもいいんじゃないかな、と思うんです。

ご自身が心地良く働けるバランスがあると思うので、それを見つけてみてくださいね。

私のエンパワーメントルーティン

ーー一ノ瀬さんの、日々のエンパワーメントルーティンを教えてください。

スキンケアで、肌を労わることです。夜のスキンケアで今日の頑張りを労わり、朝のスキンケアで喝を入れています!

WAKE Career はあなたのチャレンジを応援します

WAKE Career WAKE Career は、女性IT/Webエンジニアのためのハイスキル転職サービスです。 自分が選んだキャリアを諦めたくない、新しい道を見つけたい方のご連絡をお待ちしています。

あなた自身が主役となる仕事の舞台を、一緒に探しましょう!

👉 厳選求人・技術勉強会アーカイブ(登録者限定)を見てみる
女性IT/Webエンジニアのためのハイスキル転職サービス「WAKE Career」

👉女性エンジニア特化キャリアアドバイザーと1on1を予約する(無料)
女性IT/Webエンジニアのためのハイスキル転職サービス「WAKE Partner」

インタビュー・執筆:くぼちゃん

記事一覧に戻る