WAKE Careerロゴ
IT/Web業界で次のステップを踏み出したい女性のための、転職サイトです。
女性のITキャリア転職なら
「WAKE Career」
頑張るあなたに、
次のステージを
株式会社Awarefy ロゴ
フリー株式会社 ロゴ
株式会社SmartHR ロゴ
石井食品株式会社 ロゴ
株式会社エーピーコミュニケーションズ ロゴ
株式会社クラフター ロゴ
株式会社YOUTRUST ロゴ
株式会社カオナビ ロゴ
株式会社Skillnote ロゴ
600株式会社 ロゴ
エクスコード株式会社 ロゴ
株式会社LayerX ロゴ
株式会社enechain ロゴ
株式会社kubell ロゴ
Tebiki株式会社 ロゴ
株式会社ログラス ロゴ
PIVOT株式会社 ロゴ
株式会社リンクエッジ ロゴ
アスエネ株式会社 ロゴ
omeroid株式会社 ロゴ
newmo株式会社 ロゴ
ファミリーテック株式会社 ロゴ
株式会社クロスビット ロゴ
※導入企業の一部を掲載しております。

\ 60秒でカンタン登録 /

新規登録する
「WAKE Career」
が選ばれる理由
女性エンジニアを積極採用している求人多数
女性エンジニアが活躍できる環境を提供する企業の求人を多数掲載。技術力を正当に評価し、キャリアアップのチャンスが豊富な企業だけを厳選しています。あなたの可能性を最大化する職場で、次の挑戦を始めませんか?
女性エンジニアとカジュアル面談ができる
業界で活躍する女性エンジニアと直接対話し、リアルなキャリアストーリーを聞くことができます。彼女たちの成功の秘訣や成長のヒントを得ることで、次のステージに向けた具体的なアクションが見つかります。活躍のビジョンを描きましょう!
希望年収より高い年収を
WAKE Careerは、女性エンジニアの賃金格差問題に真剣に取り組んでいます。正当に評価されていないスキルや実績を見直し、希望年収を超えるオファーを実現。年収交渉でも専門アドバイザーがあなたの市場価値を引き出し、次のキャリアを支えます。
企業の本気度を定量・定性的に可視化
WAKE Career独自のジェンダーダイバーシティ診断で、企業の取り組みを見える化。女性管理職比率や育成制度などのデータと、現場のリアルな声を基に評価。働きやすさだけでなく、成長できる環境を客観的に選べます。
※DEIとは「ダイバーシティ(多様性)」「エクイティ(公平性)」「インクルージョン(包括性)」の頭文字からなる略称。

\ 60秒でカンタン登録 /

新規登録する
\ Ruby・Go・Swift・PHP求人など多数掲載中 /
人気の求人
女性IT/Webエンジニア特化!WAKE Careerの転職サポート
エンジニア転職成功者の声
キャリアサポート
「WAKE Partner」
ただのキャリア支援だけじゃない!WAKE Careerの転職キャリアサポートサービス
「WAKE Partner」とは、エンパワーメント※の役割も担う「WAKE Career」の転職キャリアサポートサービスです。
エンジニア転職やIT業界でのキャリア相談、情報収集など、幅広くご相談ください。
※エンパワーメントとは、より自立し、自分の人生や周りの環境に積極的に影響を与える力を持つこと。
「WAKE Partner」で相談する(無料)
\ 転職はまだというあなたへ /
日本最大の女性エンジニアコミュニティ
WAKE コミュニティに参加しよう

インプットログとは?

インプットログとは?

あなたの蓄積された

インプットを可視化

  • checkIcon技術本・記事・イベント等のインプットを記録
  • checkIcon自分だけのダッシュボードを自動作成
  • checkIcon過去イベントを自動登録で記録が続く
  • checkIcon元気がもらえるエンパワメントメッセージが届く
インプットを記録してみる

インプットログ機能では、技術本・記事・イベント等のインプットを記録し、自分だけのダッシュボードが作成できます。これにより、インプット成果を定量的に測定し、アウトプット重視の風潮に変化をもたらします。女性エンジニアが自身の実力を評価し、自信につなげることで女性のさらなるエンパワメントにつなげることができます。

アーカイブ視聴機能とは?

アーカイブ視聴機能とは?

スキルに向上につながる

動画が見放題

  • checkIcon技術関連(GitHub Actions、生成AI、インフラなど
  • checkIconキャリア関連(女性エンジニアの失敗と乗り越え)
  • checkIconエンジニアLT大会などの特別イベント
  • checkIcon女性エンジニアへの応援メッセージ
アーカイブ動画を見てみる

アーカイブページにて、過去の技術勉強会やキャリアイベントの動画と資料を公開中です。何時でも、何回でも、自分のペースで学ぶことができます。WAKE Careerは、登壇者の女性比率を意識したイベント開催や勉強会イベントの動画公開を通じて、スキルとマインドの両面から女性エンジニアの挑戦を応援します。

キャリアハックWikiとは?

キャリアハックWikiとは?

明日から役立つ

ノウハウ満載

  • checkIcon女性エンジニアのキャリアの悩みに回答
  • checkIcon考え方のコツ・具体的なアクション満載
  • checkIcon転職相談で寄せられたリアルなお悩みを厳選
  • checkIcon「私に必要な記事だった」満足の声が多数
キャリアWikiを読んでみる

女性エンジニアの悩みに合わせた、すぐに使えるノウハウ満載のキャリアハックWikiページを公開しています。キャリア相談で多い質問を取り上げ、原因や無意識のバイアスを解説。さらに、具体的なアクションまで学ぶことができる、女性エンジニア必見のページです。女性エンジニアがキャリアを楽しみ、挑戦を続けるための応援ページとなっています。

よくある質問
Qどのような企業を紹介していますか?

スタートアップ〜中小企業(社員数50人〜500人規模が目安)までの厳選した企業を中心に掲載しています。パフォーマンスではなく、本当にアクションを実施している企業のみを厳選するため、ライフイベントと技術、キャリアを両立して働ける環境のある企業を見つけることができます。

Q企業掲載の基準を教えてください

「WAKE ジェンダーダイバーシティ診断」を実施いただき、必ずWAKE Career運営で面談を実施しております。WAKE ジェンダーダイバーシティ診断についてと指標項目についてはこちらのリンクからご確認ください。

既にアクションを実施し結果に出ている企業だけでなく、現状足りない部分がある中でも、課題感を持ちこれから変えていきたいと考えている企業にもご登録いただいてます。

Q登録はエンジニアのみですか?デザイナーや情シス、PMなどコードを書かない職種でも登録して良いでしょうか?

IT業界で働いている方、所属企業はIT企業でなくても、IT部門、システム部門に所属している方や、コードを書かなくても、開発に携わったり、技術に関わる職種の方(PdM、PjMなどリーダーなど)、データアナリティスト、機械学習エンジニアなど、幅広くご登録いただけます。

Q男性も登録できますか?

女性向けのサービスではありますが、ジェンダー問わず事前登録いただけます。しかし、登録企業は女性活躍に対するポジティブアクションを実施している企業が対象となっていますので、ご了承ください。

\ 60秒でカンタン登録 /

新規登録する